X



年収100〜200万以下の一人暮らし 100

1774号室の住人さん
垢版 |
2025/02/21(金) 23:13:27.46ID:U0INXFfA
テンプレとかわからないけどとりあえず立ててみた。
あげていってね。
693774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/16(金) 14:32:14.71ID:YktNNFjR
小麦は毒
2025/05/16(金) 14:34:42.19ID:X6oF1Ji4
適当に外で済ませてるのかと思ったら
家で想像以上に色々やってた
695774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/16(金) 14:35:19.45ID:2gD8AJxc
>>693
参政党とか好きそう
2025/05/16(金) 16:48:53.64ID:RZ3voJ4b
ナマポこそ完全勝者の証である

ナマポvs底辺奴隷
https://i.imgur.com/6M3AekI.png

漫画deナマポ
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg

日弁連ナマポQ&A
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf

あなたにも使えるナマポ
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf

ナマポ貴族のススメ
https://note.com/namapokizoku

ナマポは条件を満たせば絶対貰えるのである

やはりナマポ

ナマポは全てを解決する
697774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/16(金) 18:30:53.20ID:n+lnkq73
電車でくそ害人が蔑むような目でジロジロ見て来やがった、ブチ頃してやりてえわ 他人の国でやりたい放題の犯罪者の分際で!
2025/05/17(土) 00:07:38.94ID:Jk86nQIl
何も行動しないヤツ
2025/05/17(土) 01:05:08.14ID:8nVI5AKd
>>697
よほどチー牛が珍しかったんだろ
2025/05/18(日) 00:14:17.07ID:ixxoAmQ1
感動をありがとう
2025/05/18(日) 10:20:47.76ID:Ftr9Ssyg
転載 どこかのスレで貼られてたやつ
笑いが止まらない全農と農水省
 こうした規制を設けるのは玄米の転売で備蓄米が値上がりするのを防ぐためだとされているが、実際はどうだったのか?

 農水省が4月18日に公表した備蓄米の販売等の報告書で、流通段階ごとの価格を示している。全農から卸への販売価格は60キログラム(㎏)当たり2万2402円で買い受け価格との差額が約1000円であることから、農水省は「必要経費だけを上乗せした価格設定で販売された」とし、農水大臣は会見で「全農は備蓄米の利益を取らず」と話している。

 しかし、全農は、金利は農林中金、運送は全農物流、発注はアグリネットサービス、卸売りは全農パールライス、小売りはAコープとして、いずれの流通段階でもJAグループの企業を活用している。これで、「全農としては利益を取らない」とよく言えるものだ。

 また、卸から中食・外食や小売業者への販売価格は3万4023円であった。これについても農水省は「転売目的の価格操作が見られる水準ではない」と評価している。1俵1万2000円も上乗せして販売しているのだから、備蓄米を購入した卸は笑いが止まらないはずである。

 もっとも一番笑いが止まらないのは当の農水省だろう。なにせ23年産、24年産を平均1俵1万3000円で買い入れた備蓄米を2万1217円で売却したのだから1俵当たり約8000円の利益があったことになる。今回、解放した21万トンで280億円もの巨利を得たことになる。

 国民の税金を使って安く買って、税金を使って減反して供給量を絞り、価格を釣り上げて高く売るのだから、消費者国民は税金を払った上にとんでもない高いコメを買わされているのだから目も当てられない。

 新潟県のコメ輸出協議会が台湾に出向いて、日本米の輸出商談をした際、日本側が現在の国内事情を説明して25年産米の輸出価格の大幅値上げを要請すると、台湾側から「よく日本では暴動が起きませんね」と皮肉を言われたという。主要食糧が2倍の価格になっても暴動や騒乱が起きないのは日本ぐらいのものだろう。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/eb76ebd5d202aec3e6d7014745e73fb6c279ddd6?page=2

「一日辺りに直せばコーヒー1杯分程度です」とでも言いたげなJAのふざけた広告
ps://i.imgur.com/9DIjvGz.jpeg
2025/05/18(日) 18:22:03.32ID:GH8rHTSC
>>692
病気になったら?
2025/05/19(月) 00:17:07.59ID:sqWxKyzH
就職氷河期世代って、親は団塊の世代だろ
704774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/19(月) 05:21:38.97ID:iW21iqp3
>>701
世の中、無駄口叩く暇もなくせっせと働いてる社員だらけの会社ほど暴利を稼げない
逆も然り
JAに一度足運んでみたらいい、社員もオフィスも余裕ありまくりで、ともすれば無駄口ばかり叩いてるから
2025/05/19(月) 08:44:06.36ID:AlFkF4h2
ジャップはこういう生き物だからな
暴動なんて起きない
https://i.imgur.com/Rsa383n.jpeg
706774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/19(月) 10:41:29.34ID:0tjmuGLD
働くのは嫌いだから、これらは週3のバイトと魚釣りで生活することにした
2025/05/19(月) 10:56:19.18ID:qsSR4RUa
週3労働がギリだな
それ以上働くと人間でいられなくなる
世の中の大半は洗脳されててそれに気付けないが
ここにいる人らはわかってる
708774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/19(月) 11:49:54.80ID:BgiaH/Zv
団塊の子供は団塊Jrがメイン
こいつらはベビーブーム世代でまだバブルの余韻もあったせいか就職はあまり苦労してない。
そのベビーブーム世代に食い尽くされたのが氷河期
2025/05/19(月) 12:36:39.59ID:MQJhwC/C
>>706
正解だが、バイトなんかよりナマポの方が良いと思う
2025/05/19(月) 12:37:32.25ID:MQJhwC/C
>>707
働くとか奴隷だよ
711774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/19(月) 21:08:39.16ID:hfplVxm3
ナマポは、臨時収入があると、その分、少なく支給されたりするから辛そう。
2025/05/19(月) 23:03:21.04ID:CIMxueQN
バレる収入だとな
親とか他人名義でやれば無問題
2025/05/19(月) 23:15:48.36ID:w2Jbh/YE
ワロタ
2025/05/20(火) 00:50:04.05ID:NFAh/1LS
元カノもDV旦那から逃げて来て実家近くでナマパーしてたけど
裏でお水もしてて収入は俺が受け取って現金で渡してた
小遣い貰ったりしてたしヒモに近かった
ちゃんとナマポだけで暮らしてる奴って少ない気がする
うちの母親もナマポで特養入りつつ俺が小遣い渡してた
715774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/21(水) 00:30:45.56ID:/EoOJn/j
>>707
一人暮らしだとマジで余裕だよな
なんでみんな子供持ちたがるんだろうな
その代償が一生奴隷なのに
2025/05/21(水) 01:24:15.97ID:XQyluFx2
>>715
ほんまそれな
10%の確率でハッタショだし、まともに育っても22歳までで3000万も使うし、奇形だのダウン症だの殺人鬼だの作ったら自殺モン
絶対当たらない宝くじの方が遥かに勝率高いな
2025/05/21(水) 15:33:27.72ID:KUe+BzoZ
暑くなってきたので扇風機を出した
コンセントを差しただけなのに首振りが止まらない
壊れた
DCモーター、7枚羽根、リモコンとこだわって買ったやつ
そこそこ高かった
首固定して使うことのほうが多いのに
これじゃ出かけるときにコンセント抜かなきゃいけない
不便
いつ買ったのか調べたら8年前だった
耐用年数調べたら平均8年とか、、
ナントカタイマーが仕込まれてたのかと疑いたくなるレベル
買い替えるなら安いボタンガチャ押しのシンプルなやつでいいや
718774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/21(水) 17:14:50.17ID:BLzpkEeM
>>717
ちなみにどこのメーカー?
719774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/21(水) 17:48:25.18ID:P56Z2cP6
スイッチついてる延長コード使えばええやん
720774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/21(水) 20:37:02.75ID:cb46/BPZ
神奈川だけどエアコン使い始めてる、29度は無理かなぁ
721774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/22(木) 20:24:29.98ID:VW64Nqd0
昔国産ので俺も四万くらいの高いの買ったら十年くらいで首振り壊れたことあった
2025/05/22(木) 20:28:07.49ID:rKP8sB3y
10年使ったら十分だろ
723774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/22(木) 21:16:00.81ID:6CfU1H7S
うちはエアコン無いし40年くらい前の扇風機も使ってる
もっと古い金属ボディーの扇風機も捨てないで残ってる
724774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/22(木) 21:33:51.03ID:/7yhGSLi
ガスを解約した。今日から水シャワー
寒くなるまで節約できる。夏場は電気代が高くなるからな
2025/05/22(木) 21:58:53.18ID:rXnnLkxH
29℃だったんでエアコン自動運転入れて電力モニタリングしたら100Wしか使ってないや
やはり冬に比べたら断然コスト掛からんね
ちなみにDCモーターの扇風機は中運転で20W、強運転で30Wくらいやな
726774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/23(金) 02:33:39.05ID:WTkIiF5v
今年初サーキュレーターつけた。
エアコンはなるべくつけない
727774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/23(金) 02:38:22.60ID:Ue3eL7jb
自民党が2020年代までに最低時給1500円目指すだってさ
はよやれよマジで
2025/05/23(金) 15:00:07.33ID:opzSxue2
>>727
かけ声だけだろ。選挙のために威勢のいいことを言ってるだけ

この最低賃金だと潰れるところが多数出ると言われてる
2025/05/23(金) 15:30:26.40ID:vK8zO86E
小泉が農水相になって備蓄米の入札やめたな
JAが高値で入札するからそりゃ米の価格はいつまで経っても下がらん
楽天と随意契約して5キロ2000円台での販売を目指すんだと
いろいろ叩かれる小泉だけど地盤あって地元人気あるから政治的なしがらみはないんだよね
親父も変人だったし
こういう時は強いかもしれん
730774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/23(金) 15:50:24.34ID:6sGG2hh4
近い将来の次の総理は小泉って決まってるからな
イルミナティカード
2025/05/23(金) 16:26:16.13ID:rcvNxnac
石破もJAにはキレたんじゃないかな
そんで天敵小泉を当てた
JAは小泉にケンカ売りたくないからもう入札しない
732774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/24(土) 10:22:59.85ID:ZBXbxaUr
日本は韓国に併合して貰えばいいよ
733774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/24(土) 11:51:44.90ID:YKtwWXlC
>>728
最低賃金で潰れるはガセ
知られたく無い情報あるから必死なだけ
ちなみに最低賃金あげてもベアやナス無くせば中長期の人件費は収まる
ベアやナスを雇用契約で決めてる会社だと負担増すから困るだけで、ベアやナスを無くす流れに社会がなれば何も問題ないし、社会福祉が改善して弱者救済にもなる
2025/05/24(土) 22:10:35.92ID:tqiQ4mKR
↑レイワ?
2025/05/24(土) 22:45:10.63ID:TumRhd6u
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e855b5f6a7f5ed24e7828030bae3b33e7e4627
最低賃金1,500円 半数の企業が「不可能」 収益改善(価格転嫁)と税制支援が不可欠
2025/05/24(土) 22:57:22.56ID:TumRhd6u
アンケートの中に以下の回答があったそうだ。首を切りやすくして欲しいと

「解雇規制の柔軟化」を求める回答も26.2%(621社)あった
2025/05/24(土) 23:20:05.40ID:e84C0jqp
今月給料7万なかった
楽天カードの引落しは12万
オワタ…
738774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/25(日) 00:21:09.07ID:Ye4KOHjo
久々の美文字披露
このスレナンバー1
そして200万回再生されてる某YouTuberの美文字より綺麗
そして芸人の美文字トーナメントでも優勝できるほどの実力があると自負してるあたしの字をご覧ください
https://tadaup.jp/5d23adb12.jpg
739774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/25(日) 00:23:37.41ID:Ye4KOHjo
>>738
某YouTuberの美文字より綺麗
→某YouTuberの美文字の書き方動画の文字よりも綺麗
2025/05/25(日) 09:43:32.38ID:2cYPVn4o
失われた30年
悪夢の平成時代の30年間

昨年度の実質賃金、0.5%減 物価高で3年連続マイナス

厚生労働省が22日発表した2024年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は前年度比0.5%減と、3年連続のマイナスだった。減少幅は23年度(2.2%)より縮小したものの、物価高騰に賃金の伸びが追い付かない状態が続いた。

基本給や残業代などを合わせた24年度の名目賃金は3.0%増と、4年連続のプラス。しかし、消費者物価指数(持ち家の帰属家賃を除く総合)の伸び率は3.5%と高止まりし、実質賃金は差し引きでマイナスとなった。コメなどの食料品や日用品が幅広く値上げされ、家計を圧迫している。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025052200319&g=eco
https://i.imgur.com/ZI2dV0Q.jpeg
741774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/25(日) 21:45:29.78ID:mT1WgcSh
毎月の消耗品購入 シャンプー、ボディソープ、ティッシュ、洗濯洗剤、漂白剤、トイレ紙給料日のイオンでの購入品 そして給料日のご褒美半額惣菜1千円とバーリアル発泡酒   チンピラみたいな連中が居酒屋で騒いでるのに俺は・・・
2025/05/26(月) 00:39:45.42ID:x2I5JtrO
映画化決定
743774号室の住人さん
垢版 |
2025/05/26(月) 04:15:42.14ID:AU3RQyJb
坊主にしろ 酒飲むな
これでだいぶ金浮く
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »