探検
常勝西武に飽きた年
1ヴコヴィッツィ
2024/09/20(金) 14:50:01.67ID:NRVOfQEE 91年
2神様仏様名無し様
2024/09/22(日) 17:12:08.94ID:PWUHPBwc 勝てば勝つほど「もういいよ」な雰囲気に
3神様仏様名無し様
2024/09/22(日) 17:26:43.18ID:8qh39bM7 93年かな
デストラーデが抜けて打線が小粒になった
デストラーデが抜けて打線が小粒になった
2024/09/22(日) 17:36:06.90ID:DSLeKKA6
森の著書で球団からも優勝してもケーキがポンと置いてあっただけで
労いも何もなかったとか書かれてたの93年だっけ
労いも何もなかったとか書かれてたの93年だっけ
2024/09/22(日) 19:53:14.82ID:8qh39bM7
94年の最終年だね
藤井寺のデーゲームで優勝を決めたから、球団幹部は東京に日帰りして夕食会場には不在
球団内部では退任が既定路線だったから扱いも冷たかった
藤井寺のデーゲームで優勝を決めたから、球団幹部は東京に日帰りして夕食会場には不在
球団内部では退任が既定路線だったから扱いも冷たかった
6神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 00:22:30.02ID:l2zE+80E 清原の王の868本越えが絶望的になった上にフレッシュさのある高卒が出て来なかったからね
7 警備員[Lv.3][新芽]
2024/09/23(月) 09:58:59.23ID:XGBcQiq+ 攻走守隙が全く無いのに40敗はするのが野球の面白いところ
8神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 11:57:33.55ID:xjfChGcm >>3
1993年頃はプロ野球にスターがいなくてつまらないと言われ、Jリーグ誕生でその人気に押される形になっていたからな
西武も打線が小粒になりバントなどの小技でとった少ない得点を投手力で守り切るという展開が多く面白みに欠ける野球になっていた
大沢親分に西武の野球はバントばかりでつまらねえと言われてそれが広まったのもマイナスイメージ
1993年頃はプロ野球にスターがいなくてつまらないと言われ、Jリーグ誕生でその人気に押される形になっていたからな
西武も打線が小粒になりバントなどの小技でとった少ない得点を投手力で守り切るという展開が多く面白みに欠ける野球になっていた
大沢親分に西武の野球はバントばかりでつまらねえと言われてそれが広まったのもマイナスイメージ
9神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 14:31:15.27ID:AzaI/lSU 第1章 長嶋巨人との日本シリーズ
第2章 手さぐりの1年目
第3章 駆けだした2年目
第4章 自ら築いた3年目
第5章 迷いの消えた4年目
第6章 行方を知った5年目
第7章 周りが見えた6年目
第8章 思うがままの7年目
第9章 陰りを感じた8年目
第10章 月のようにラストイヤー
第2章 手さぐりの1年目
第3章 駆けだした2年目
第4章 自ら築いた3年目
第5章 迷いの消えた4年目
第6章 行方を知った5年目
第7章 周りが見えた6年目
第8章 思うがままの7年目
第9章 陰りを感じた8年目
第10章 月のようにラストイヤー
10神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 15:21:22.21ID:YCorVmeW 1992年オフ根本が抜けて森監督が全権監督気味に、
ドラフトでは野手が高齢化していたのにかかわらず松井秀喜のクジ引きにも参加せず
目先のウィークポイントを埋めるためドラフト1位は左のリリーフ投手
1993年この年で清原の選手としての限界が見え、シリーズでもヤクルトに敗れる。
オフにはチームの看板であった秋山をトレードに出し、1994年は全体的に戦力アップし
リーグ優勝を決め日本シリーズも巨人より戦力は上かと思ったが長嶋巨人の引き立て役に終わった。
ドラフトでは野手が高齢化していたのにかかわらず松井秀喜のクジ引きにも参加せず
目先のウィークポイントを埋めるためドラフト1位は左のリリーフ投手
1993年この年で清原の選手としての限界が見え、シリーズでもヤクルトに敗れる。
オフにはチームの看板であった秋山をトレードに出し、1994年は全体的に戦力アップし
リーグ優勝を決め日本シリーズも巨人より戦力は上かと思ったが長嶋巨人の引き立て役に終わった。
12神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 21:46:47.52ID:l2zE+80E >>11
当時の若手といえば野茂とか前田・江藤辺りだな、ヤングスワローズったって西武と平均年齢は変わらんし。
当時の若手といえば野茂とか前田・江藤辺りだな、ヤングスワローズったって西武と平均年齢は変わらんし。
13神様仏様名無し様
2024/09/23(月) 22:26:18.91ID:H1mWyHeh14神様仏様名無し様
2024/09/24(火) 04:03:46.92ID:XPDX9YWw15神様仏様名無し様
2024/09/24(火) 21:59:30.21ID:wWrjyhwO 全国的には88だろ
10.19でああまで近鉄に肩入れ入ったのはもう西武にウンザリされたからだろうし
10.19でああまで近鉄に肩入れ入ったのはもう西武にウンザリされたからだろうし
16神様仏様名無し様
2024/09/28(土) 10:26:02.18ID:oVjT2enl17神様仏様名無し様
2024/09/28(土) 12:58:10.86ID:PZ23wg8a 10.19は西武に飽きたとか西武憎しじゃなくて
奇跡の追い上げからの逆転優勝って筋書きの話じゃないの
奇跡の追い上げからの逆転優勝って筋書きの話じゃないの
18神様仏様名無し様
2024/10/06(日) 01:27:35.28ID:Jb/GU2RD 93年
デストラーデが抜けて打線がスケールダウン
秋山と清原も選手としての天井が見えてしまって
ただ強いだけみたいな印象に
デストラーデが抜けて打線がスケールダウン
秋山と清原も選手としての天井が見えてしまって
ただ強いだけみたいな印象に
19神様仏様名無し様
2024/10/06(日) 06:57:46.91ID:LGGl4SvQ 点が取れんティーノ
20神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 00:54:03.07ID:+05PIHJs 93年かな。
プロ野球全体に閉塞感があって派手さに欠けるシーズンだったから、西武のマンネリ感も強調されてしまった。
プロ野球全体に閉塞感があって派手さに欠けるシーズンだったから、西武のマンネリ感も強調されてしまった。
21神様仏様名無し様
2024/10/08(火) 04:23:18.77ID:vkhYEByR 93年は日シリ平日の視聴率も二桁割ってそれが翌年ナイター開催へと
この年はJリーグバブルでプロ野球全体が追いやられるような形に
そこからドーハの悲劇でサッカーが落ち着いて、翌年イチロー登場から10.8なんかでまた野球に注目が
皮肉にもこの年が森西武黄金時代終焉に
この年はJリーグバブルでプロ野球全体が追いやられるような形に
そこからドーハの悲劇でサッカーが落ち着いて、翌年イチロー登場から10.8なんかでまた野球に注目が
皮肉にもこの年が森西武黄金時代終焉に
22神様仏様名無し様
2024/10/12(土) 18:19:14.64ID:qHbFIK09 1993年かね
23神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 01:20:22.24ID:n3Zq7eOb やっぱり93年が多いんだね
24神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 01:38:06.71ID:prrHd9jb 93年というとやっと昭和が終わった感
25神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 08:10:12.54ID:yY4g76Wz 寧ろ長嶋復帰&松井入団で昭和が復活した感すらあった
26神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 13:31:31.48ID:+jLzj1ua 長嶋復帰による昭和が復活した感は
まあ何となく分かるけど
松井入団で昭和復活した感は全く無いだろ
むしろ松井は平成の怪物で新しい時代のスター候補だったし
まあ何となく分かるけど
松井入団で昭和復活した感は全く無いだろ
むしろ松井は平成の怪物で新しい時代のスター候補だったし
27神様仏様名無し様
2024/10/17(木) 20:42:42.23ID:lsqwC4Bu >>1
80年代半ばで1ったんプロ野球への関心は希薄に(高校野球は割りと観てた)→ 森が西武監督就いてから広島を軸にセ・リーグ観望の比重が強まった。。
ま森時代も前半期の89年まではシーズン大詰めの9月末からパ・リーグも並行で追ってたがな
80年代半ばで1ったんプロ野球への関心は希薄に(高校野球は割りと観てた)→ 森が西武監督就いてから広島を軸にセ・リーグ観望の比重が強まった。。
ま森時代も前半期の89年まではシーズン大詰めの9月末からパ・リーグも並行で追ってたがな
28神様仏様名無し様
2024/10/18(金) 08:13:05.75ID:TR/SGdUH >>26
荒木・トレンディーエース・新人類の後にモロ昭和顔の松井って時代に逆行しているとしか思えなかった
荒木・トレンディーエース・新人類の後にモロ昭和顔の松井って時代に逆行しているとしか思えなかった
29神様仏様名無し様
2024/10/18(金) 15:02:44.67ID:WG8m0jaS30しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE
2024/10/18(金) 15:58:14.55ID:ZPNj50jY31神様仏様名無し様
2024/10/19(土) 23:20:03.29ID:YQBnAr2n 92年
32神様仏様名無し様
2024/10/19(土) 23:48:42.63ID:WT2NB/9O 93年日本シリーズ第3戦とか
当日券8000枚ほど余る不人気ぶり
前年と同カードで飽きたとか
ホームを埋められないヤクルトに問題あるとは言え
当日券8000枚ほど余る不人気ぶり
前年と同カードで飽きたとか
ホームを埋められないヤクルトに問題あるとは言え
33しょて@syoten_5(ツイッターアカウント) ◆/T4kSDspuE
2024/10/20(日) 01:28:57.35ID:Ev7IKaly 前年シリーズの西武球場分前売りは池袋駅にかなり人だかりあったような憶えある。
34神様仏様名無し様
2024/10/20(日) 07:58:51.70ID:dtY8Mf2X しかし、森亡き後の西武がそのあと30年で日本一2回だけとはな。
V9後の巨人だって、もう少しマシだろ?
V9後の巨人だって、もう少しマシだろ?
35神様仏様名無し様
2025/02/04(火) 04:08:40.18ID:HcakZVUk 93年/94年
ここがプロ野球における昭和/平成の境目だろう
ここがプロ野球における昭和/平成の境目だろう
36神様仏様名無し様
2025/02/04(火) 13:57:28.56ID:gBkLKYfN37神様仏様名無し様
2025/04/28(月) 21:18:29.52ID:BY+tj/pn 根本の共に全盛期は終わったのよ。
38神様仏様名無し様
2025/04/28(月) 22:04:25.05ID:Nfdt7mES 1990年以降は独走優勝が多くなって1993年は観客動員も大きく下がった
1994年には球団から「面白い野球を目指す」などと、常勝路線を改めるかのような発言があった
尤もその後優勝を複数年逃してさらに観客動員数が下がってしまうのだが
1994年には球団から「面白い野球を目指す」などと、常勝路線を改めるかのような発言があった
尤もその後優勝を複数年逃してさらに観客動員数が下がってしまうのだが
39神様仏様名無し様
2025/04/28(月) 23:05:17.39ID:EEd9gmnV 友の会に入っていたキッズが自分の人生を歩み始めたから動員が下がった、今はその頃のキッズが子連れでスタジアムに来るようになった
40神様仏様名無し様
2025/04/29(火) 11:11:33.95ID:SkWnkWgA でも。今の方が客も入るし黒字なんだよね。
41神様仏様名無し様
2025/04/29(火) 12:37:23.75ID:AzcEDGPk 球場があんな辺鄙な僻地じゃなかったら
もう少し人気出てただろう
もう少し人気出てただろう
42神様仏様名無し様
2025/04/29(火) 21:29:41.30ID:und9NO6z >>5
巨人のV9といい西武のV5といい、もちろんとんでもない大記録であることに変わりはないのだが、
数字のイメージの割に達成の瞬間はどこか後味の悪いものがあるよな。
V9の年の巨人も湯口の事件でガタついた挙句、阪神の自滅に助けられてやっと優勝する始末だったし、
最終戦はあの騒動で胴上げすらままならなかった。
確か史上最低勝率での優勝だったんだよね。
巨人のV9といい西武のV5といい、もちろんとんでもない大記録であることに変わりはないのだが、
数字のイメージの割に達成の瞬間はどこか後味の悪いものがあるよな。
V9の年の巨人も湯口の事件でガタついた挙句、阪神の自滅に助けられてやっと優勝する始末だったし、
最終戦はあの騒動で胴上げすらままならなかった。
確か史上最低勝率での優勝だったんだよね。
43神様仏様名無し様
2025/05/03(土) 18:21:19.87ID:rjzF4XGp ソフトバンクの日本一は?
まぁ、連続日本一じゃないけれど。
まぁ、連続日本一じゃないけれど。
44神様仏様名無し様
2025/05/04(日) 20:15:09.27ID:osdg5q2k F田村が、L伊東に凄いライバル心があったそうだが、田村→岡山
伊東→広島
に似た感じを持っていた。
伊東→広島
に似た感じを持っていた。
45神様仏様名無し様
2025/05/04(日) 22:02:20.97ID:6R2RwBXL 93年といえば大沢が西武の野球を批判していた頃だな
「西武の野球はバントばかりでつまらん」と言っていた時代
「西武の野球はバントばかりでつまらん」と言っていた時代
46神様仏様名無し様
2025/05/05(月) 11:55:27.25ID:D8vqWNwd なぜか、平日の夕方のレオライナー旧遊園地西駅で降りる人が多かった。人家はないのに?
レスを投稿する
ニュース
- 随意契約の備蓄米、小泉農相から「これまで仕入れたコメと価格差つけて並べるよう要請」とアークス幹部 [蚤の市★]
- 【兵庫】「斎藤知事に愛想尽きた」兵庫県庁離れ加速 17年ぶり自主退職4割増、他自治体に転職も [煮卵★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 [蚤の市★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告、日産“名車”購入を報告「大切に乗ります」 [冬月記者★]
- 国民民主が参院選で「ファクトチェック」検討…ネット上の投稿をAIで分析、2時間以内に反論 [煮卵★]
- LAD @ NYM ★9
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap111
- 巨専】 祝勝会
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1708
- LAD @ NYM ★8
- かもめせん
- 【画像】フェミ煽りをしていた弱者男性、顔バレして逃亡wwwwwwwwww ★2 [197015205]
- 日本人、やはり最低な奴だった… [271912485]
- 【画像】「AIエロ画像作り依存症」が爆増…ボタンを押せば無限に最高のエロ画像が出てくる。 [253542839]
- お🏡どこなの😭
- 羽田空港の再国際化、個人的には失敗だったと思う、国内線だけで良かった [943688309]
- 【朗報】街を歩いてる女さん、マジで全員可愛い