X



近鉄バファローズスレ Part17

2025/02/24(月) 00:48:52.72ID:8mtCQ4pW
近鉄バファローズについて語るスレです。
対象は1950年~2004年までの近鉄球団です。
無関係な楽天イーグルスの話題は厳禁です。
「近鉄ファンは今どこを応援してるの?」という質問も、スレが荒れる原因になるので禁止とします。
ルールを守って書き込んでください。

<前・過去スレ>
近鉄バファローズスレ Part15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1698588034/
近鉄バファローズスレ Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1651928409/
近鉄バファローズスレ Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1590580677/
近鉄バファローズスレ Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1547819268/
近鉄バファローズスレ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1497368332/
近鉄バファローズスレ Part8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1477293579/
近鉄バファローズスレ Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1447418246/
近鉄バファローズスレ Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1446381699/
近鉄バファローズスレ Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1442026394/
近鉄バファローズスレ Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1390577012/
近鉄バファローズスレ Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1360073974/
近鉄バファローズスレ その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1308761580/
近鉄バファローズスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1253919644/

前スレ
近鉄バファローズスレ Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1719884178/
138神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 15:01:08.75ID:rAsVUnt2
レッドdeハッスルでも歌われていた縦縞のチームとの夢の関西シリーズも実現したんだよなぁ
139神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 15:09:50.28ID:rDiO9tfb
ただ近鉄は組織としては傍系なのが…
本流は大阪阪急野球協会からの流れなので。
140神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 16:26:47.92ID:Yp8PAk5O
>>137
それも言うなら2023年は今津線シリーズやろ
旧阪急ブレーブス現オリックスバファローズ対
新阪急阪神タイガースになるけどな 笑 笑
141神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 16:32:06.69ID:Yp8PAk5O
>>130
近鉄お膝元、中河内南河内地域とか暗黒パールス時代ガチファン居るんかな?
西本政権強豪になったのとあの派手なユニフォームでファンなった人多いやろうけど・・・。
142神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 17:04:35.60ID:zvKlpxlL
ルールを守って書き込んでください
2025/05/21(水) 18:14:10.20ID:XkVZmMEb
>>141
てか10.19の頃も翌年の優勝も盛り上がってたよ
中河内・南河内
当たり前やろ藤井寺近いんやから
東大阪とか舞いあがれで熱高そうに書いてたけど演出や
144神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 19:56:15.68ID:oS+1njri
近鉄は、伊勢志摩辺りでオープン戦をすれば良かった。
2025/05/21(水) 20:00:22.28ID:aEuceWBI
近鉄で伊勢といえば、大明神といわれた伊勢孝夫
2025/05/21(水) 20:04:47.43ID:XkVZmMEb
寧ろ東大阪は今の方がバファローズ熱高そう
乗換なしに一本で行けるからねドーム
大阪近鉄とか知らん、なにわ男子とかにさ
あれはブルーウェーブや!とから言ってたら
何いってんのこの汚いオッサンきもっ!
そう思われるよw
147神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 20:24:41.11ID:oS+1njri
近鉄は花園を本拠地にする大阪fcを買収すれば良かったのに。しかし、名前は東大阪fc、それか花園fcだろ。
148神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 20:34:01.36ID:oS+1njri
しかし、ロッテは今日も弱い。吉井どうする!
149神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 21:52:02.32ID:rAsVUnt2
大阪fcじゃなくてFC大阪だろ
150神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/21(水) 22:54:13.36ID:V6c9xlZQ
野茂が大谷並の顔面偏差値とイチロー並みのスレンダーな体型なら歴史は変わってただろう
151神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/22(木) 04:36:26.49ID:bsYa44PC
>>148
開幕ダッシュは決めたのに・・・今年で首だな、もう元近鉄は
コーチまでで監督になる事は無いだろう、なれそうなのいたかな?
2025/05/22(木) 07:33:47.90ID:ImajCvHU
>>151
大島公一
水口栄二
あたりはどう?
153神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/22(木) 10:48:47.51ID:ZBqXheuy
>>144
どうせなら三重にフランチャイズ移せば
三重テレビもあるし
中日がうんと言ってくれないだろうけど
2025/05/22(木) 12:17:43.29ID:o2hQ6gq7
>>152
大島は法政大の監督やってるじゃん。
全く結果残せてないけど。
2025/05/22(木) 12:39:42.13ID:ImajCvHU
>>154
知ってるけど>>151はプロではどう?ってことじゃないの
大島は確かに上位の大学には勝ててないね
156神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/22(木) 12:49:24.82ID:l1BT/goY
近鉄は球団、沿線、旧osk、デパート、どうしても地味。
2025/05/22(木) 12:56:54.56ID:o2hQ6gq7
>>155
いや、知らないんだと思ってた。

ていうか「結果を残せてない現役のアマ監督」が、プロの監督になれる候補として名前を挙げる理由を知りたいんだが
2025/05/22(木) 14:52:51.53ID:k7FsWEDu
>>156
電鉄もね
鉄ヲタには人気な様だけどw
唯一の成功事例がハルカス事業と近鉄百貨店本店
上本町の方も再開発計画で第二のハルカス化
なんて話もチラホラ

近鉄百貨店はオリックス・バファローズを応援しています(`・ω・´)ゞ
2025/05/22(木) 14:56:21.87ID:k7FsWEDu
近鉄連呼するキモい客は楽天市場で買ってね(`・ω・´)ゞ
ハルカス・ハルカス上六(仮称)には来ないで下さい
2025/05/22(木) 15:33:14.66ID:leowTXCp
NHKで深夜に近鉄奈良線の運転席からの風景をやっていたけど線形が一直線であんまり面白くない
161神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:22:11.88ID:Fwjf34Yu
楽天みたいな軽い神輿であればあるほど喜ばれる球団があるから格としては水口程度でもいける
石井一久のヤクルトラインがどうにかなればの話だが
162神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/22(木) 23:58:19.02ID:cjeFdJDF
>>158
近鉄特急は日本一やろ
2025/05/23(金) 06:29:19.45ID:fWk2fPDB
乗り心地は悪い
線路の幅が新幹線とは違うから当然だが
2025/05/23(金) 06:29:34.34ID:fWk2fPDB
カーブも多いしね
165神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/23(金) 07:41:39.86ID:aliX+wQc
ひのとり乗り心地良かったと思ったが・・・伊勢志摩ライナー、
アーバンライナー、ビスタカーは乗った事ない、いつか乗りに行かないと
2025/05/23(金) 08:07:12.49ID:fWk2fPDB
>>165
車両の問題じゃない
線路幅とカーブの多さは在来線では限界がある
そんな話ね
2025/05/23(金) 08:08:13.40ID:fWk2fPDB
仕事で名古屋往復何度かしたが
全然快適さ違ったよ新幹線と比べて
168神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/23(金) 08:10:36.95ID:hj1gBcuD
阪急、阪神→キタ
京阪→?
南海→ミナミ
近鉄→アベノ
本拠地でもう地味
169神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/23(金) 08:35:46.44ID:mGRTUwo3
>>166
線路幅は新幹線と同じ
2025/05/23(金) 10:52:14.29ID:zZY3qdip
京阪は天満橋、近鉄は上六ちゃうの
2025/05/23(金) 11:04:39.01ID:4p8iZWtU
>>170
世間一般には京橋でしょうな京阪
天満橋よりも
中之島は支線だし

そろそろスレチ
2025/05/23(金) 15:36:20.53ID:umqWjlBW
>>167
大阪線・名古屋線と新幹線を比べるのは酷かと
線路幅は同じでも、カーブや上り坂など線形がまるで違うからな
2025/05/23(金) 15:57:35.99ID:4p8iZWtU
だから最初から乗り心地悪い言うてるやん
線路幅は大昔読んだ、ひみつシリーズ程度の知識
当たり前やん鉄ヲタじゃないんやから

>>158に書いた通り
鉄道ネタ書いて喜ぶのはヲタだけだってな
2025/05/23(金) 18:24:28.22ID:F9cZfEqZ
おおきなおともだちらによる、でんしゃとーく、まだまだおわらない
175神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/23(金) 20:41:56.38ID:1ldpeaYL
アーバン20回回数券は金券屋で安く買えて便利だった。あのころは、名古屋ー鶴橋ノンストップ
176神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/23(金) 20:43:14.14ID:1ldpeaYL
おまえも10年経ったらこの楽しみがわかるぞ。
2025/05/23(金) 21:41:45.39ID:rha8V/Ww
そんなん分かりたくない
こうはなりたくない
178神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/24(土) 04:56:43.01ID:Lbxi/v2c
近鉄で通勤してた門田は乗り心地良かったんやろか
179神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/24(土) 11:07:17.85ID:PSsCqaJ8
ここに来て、書き込んでいる地点で片足突っ込んでるんだよ。常連にならない人はこんなところに来ないよ。
2025/05/24(土) 12:42:55.03ID:7onlZNZn
NHKのドキュメンタリー番組では門田は特急を使っていなかった
なんでやろうなんでやろう
181神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/24(土) 13:03:14.93ID:g4Wc5sTq
急がんからやろ
182神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/24(土) 21:43:36.80ID:z0kMFPhE
>>180
体鍛える為に立ってたから?
側にいる門田に気付かないサラリーマンがスポーツ紙読みながら門田も歳やなあとか会話してたとか
183神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/24(土) 23:01:03.49ID:+U62O+2C
>>182
ネタくさいけど
近くに似てる人がいたら話題がそっちに移るのもあるあるではある
184神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/25(日) 09:37:51.59ID:z+2x+vsn
奈良線は快速急行と特急の違いがほぼない
185神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/25(日) 13:00:56.86ID:ZpoAPM4z
近鉄はなぜ独自でバファローズミュージムを作らないのか?
186神様仏様名無し様
垢版 |
2025/05/25(日) 13:03:58.28ID:Mgg3+d6G
ミュージム
2025/05/25(日) 13:05:33.35ID:HzCym7A8
バファローズはオリックスに譲り渡したからね
オリックスの許可を得て
近鉄バファローズミュージアムを作るのには大賛成
いつか再開発される上本町の第二ハルカス(仮称)
そこに出来たら嬉しいね
2025/05/25(日) 13:06:34.91ID:HzCym7A8
今の時代ならバーチャルでも良いけどな
VRワールドで十分、万博もね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


OSZAR »